うさぎさん
BIGLOBEモバイルって通信速度とか大丈夫かな?ちょっと試してみたいんだけど、なんかいい方法ある?
残念ながら、BIGLOBEモバイルはUQモバイルのような無料でお試しできるサービスはありません!
どうしても使ってみたいという方に、2つの方法を紹介します。
- プリペイドSIM
- 1カ月だけデータSIM
スポンサーリンク
Contents
プリペイドSIMとは?
面倒な契約手続きなしに、購入後すぐ使える使い切りSIMのことです。
BIGLOBEは「NINJA SIM」というプリペイドSIMを販売しています。訪日外国人や一時帰国者向けに販売されており、少し高いですが簡単に使用できます。
NINJA SIMの利用料金
容量 | 料金(税別) |
3GB | 4,900円 |
7GB | 7,700円 |
NINJA SIMの詳細スペック
追加チャージ
1GB 2,000円(税別)
※有効期限は追加チャージ当日から31日目までに延長
サービスタイプ
データ通信専用
最大通信速度
受信時最大 788Mbps/送信時最大 50Mbp
有効期限
利用登録開始から30日間
プリペイドSIMでお試しのメリット
- 面倒な契約手続きが不要で、簡単に使える。もちろん解約手続きも不要!
- SIMを購入後、すぐに使える
- 全国のローソン、家電量販店やドン・キホーテ等で購入可能
(詳しくはこちら)
プリペイドSIMでお試しのデメリット
- 1カ月データSIMを契約するより700円ほど高い
- docomo回線しかない使えない
1カ月データSIMとは?
BIGLOBEモバイルのデータSIMを1カ月だけ契約します。
利用料金
プラン種別(1ヶ月) | 料金(税別) |
3GB+SMS付き (docomo、au回線) |
1,020円 |
3GB (docomo回線のみ) |
900円 |
上記に加えて、初期費用(申し込み手数料等)3,394円かかります。
1カ月データSIMのメリット
- プリペイドSIMより700円ほど安い
- docomo回線、au回線から選べる
- そのままデータSIMを利用する場合、無駄にならない
- 2カ月目まで利用すると1カ月目の月額料金が無料になるサービスがあるので、同じ値段で2カ月使える。
(※1カ月目に解約すると月額料金無料サービスはありません。)
1カ月データSIMのデメリット
- 契約手続き、解約手続きが必要
- 契約後、SIMが届くまで2,3日かかる(すぐ使えない)
まとめ
BIGLOBEモバイルでお試しするには、4,000~5,000円ほどかかります。
手軽に試せる料金ではありませんが、失敗したくない方はご紹介した方法でお試しすることをおススメします。
- 面倒だけど、少しでも安く試したい⇒1カ月データSIM
- ちょっと割高だけど、すぐに試したい⇒プリペイドSIM
ちなみに、私はちょっとでも安く、1カ月データSIMでお試ししました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク