回線 | ドコモ/au |
---|---|
端末セット割引 | あり |
月額利用料割引 | 家族会員サービス(家族会員は毎月200円割引) |
データ通信カウントなしサービス | エンタメフリー Youtube、AbemaTV、U-NEXT、Youtube Kids amazon music、AWA、dヒッツ、GooglePlayMusic、Spotify、radiko.jp、App Music |
追加パケットの料金 | 0.1GBで324円(利用期限:無期限) |
シェアプラン | あり(最大5枚) |
ユーザ間のパケット交換 | 不可 |
最低利用期間 | あり(音声通話SIMをご利用の場合、12カ月) |
利用可能な回線
BIGLOBEモバイルはマルチキャリア対応です。ドコモの「タイプD」、auの「タイプA」から、お好きなSIMタイプを選べます。
利用料金はタイプDもタイプAも同じですが、データ通信のみの契約はタイプD限定という制約があります。
残念ながら、2018年12月現在はsoftbank回線のサービスはありません。
端末セット割引
期間限定のキャンペーンがあります。期間限定ですが、何かしらのキャンペーンはいつもやっています。端末セット割引は↓のとおり。
- セレクトプラン端末値引き特典(スマホセット)
音声通話SIM+端末のセット - Android スマホまる得プラン限定端末料金値引き特典
音声通話SIM+端末+通話オプション(かけ放題)えのセット

料金プラン(※税抜)
電話もデータ通信もできる「音声通話SIM」と、データ通信のみに限定した「データSIM」があります。
音声通話SIM
音声通話+データ通信+SMS(タイプD/タイプA)
プラン種別 | 月額料金 |
1ギガ音声通話スタートプラン | 1,400円 |
3ギガプラン | 1,600円 |
6ギガプラン | 2,150円 |
12ギガプラン | 3,400円 |
20ギガプラン | 5,200円 |
30ギガプラン | 7,450円 |
データSIM
データ通信+SMS(タイプD/タイプA)
プラン種別 | 月額料金 |
3ギガプラン | 1,020円 |
6ギガプラン | 1,570円 |
12ギガプラン | 2,820円 |
20ギガプラン | 4,620円 |
30ギガプラン | 6,870円 |
データ通信のみ(タイプD)
プラン種別 | 月額料金 |
3ギガプラン | 900円 |
6ギガプラン | 1,450円 |
12ギガプラン | 2,700円 |
20ギガプラン | 4,500円 |
30ギガプラン | 6,750円 |
家族会員サービス

エンタメーフリー

エンタメフリーとは?
BIGLOBEモバイルの料金に加えて月額480円(税別)からの定額で対象の動画や音楽をデータ通信容量の制限なく利用できます

利用料金
SIM種類 | 月額料金 |
音声通話SIM | 480円 |
データSIM | 980円 |
注意事項
- 3ギガプラン以上で利用可能
- 対象サービスの有料コンテンツ、プランは各社への支払いが必要。
- 日割り不可
- タブレット等の大画面での視聴、ブラウザによる視聴、高音質な音声の再生は不適合。推奨設定は以下の通り。
ボリュームチャージ(追加パケット)
その月の通信量合計が契約データ通信量を超えると、通信速度が制限(送受信最大200kbps)されます。ボリュームチャージは、その制限を解除してLTE高速通信が可能な通信量を増やせるサービスのことです。
- 324円/100MB
他の格安SIM事業者と比較しても、高すぎます。極力、ボリュームチャージをしなくて済むよう、契約プランで適正な容量を選びましょう。
容量シェア

シェアSIMとは?
通信容量を最大5枚のSIMカードでシェアすることができます。家族でシェアしたり、ひとりでスマートフォン・タブレット・ゲーム機などの複数端末でシェアすることができます。
月額料金
1枚目のSIMカードは上記の料金プランから選択します。
2枚目以降は以下のとおり、月額料金がかかります。
SIMカードの種類 | 月額料金 |
データ通信専用(タイプDのみ) | 200円/枚 |
データ通信専用(SMS対応) (タイプD/タイプA) |
320円/枚 |
データ通信+音声(タイプD/タイプA) | 900円/枚 |
注意事項
- 3GB以上のプランで利用可能
- エンタメフリーオプションはシェアSIMごとに申し込みが必要
まとめ
どの格安SIM事業者もサービス・料金は似たり寄ったりです。
ただ、BIGLOBEモバイルは、エンタメフリーオプションによってYoutubeなどの動画サービスの通信量がフリーになるという強みがあります。
あとは、mineoのように、データ容量を自由にユーザ間で交換できるサービスがあればいいなぁと思います。